広島県坂町
イクちゃんサービス
イクちゃんサービスとは
イクちゃんサービスは、広島県内の子育て世帯への支援を通じ、地域ぐるみで行動し、妊娠、子供・子育てに温かい社会づくりをより推進することを目指したサービスです。
サービスの内容はそれぞれ異なりますが、「イクちゃん」マークのある店舗や施設では、使用品の割引、ポイント加算、子供へのドリンクサービスなどのサービスが受けられます。
また、フレンドリー・メニューとして、粉ミルクのお湯の提供、おむつ替えスペースや授乳スペース、キッズスペース、トイレへのベビーキープ設置などの取り組みをしている店舗や施設もあります
全国共通で使えるようになる子育て支援パスポート
スポンサーリンク
子育て支援パスポートの全国展開
広島県で実施している「イクちゃんサービス」のほか、他の都道府県においても、同様の趣旨の「子育て支援パスポート事業」を実施しています。
これらのしくみを全国共通で利用できるようにし、社会全体で子育て世帯を支援するきっかけとするために、平成28年4月以降、順次、各都道府県での共通利用ができるようになりました。
なお、他の都道府県では、パスポートとして紙のカードを使ったもの、スマートフォンのアプリ形式になっているものの両方のタイプがみられます。
子育て支援パスポートが利用できる協賛店舗
「イクちゃんサービス」をはじめとして、「子育て支援パスポート事業」によるカードが利用できる全国の協賛店舗には、「コソダテ」の文字と赤ちゃんの顔をあしらった全国共通のロゴマークのステッカーが掲出されています。
そのため、商品の購入時にカードを提示することで、原則として広島県内と同様のサービスが受けられます。
ただし、それぞれの都道府県内で現在実施しているサービスが基本となりますので、協賛店舗によっては、他の都道府県では利用できない場合もあります。
坂町の問合せ先
スポンサーリンク
子育て支援パスポート事業の所管課
子育て支援パスポート事業は、全国展開をしているメニューについては共通ですが、それ以外の部分については、それぞれの都道府県ごとの独自の仕組みやサービスがあり、愛称も異なっています。
広島県の「イクちゃんサービス」の所管課は健康福祉局子育て・少子化対策課で、その連絡先や関係するホームページは次のとおりです。
広島県
健康福祉局子育て・少子化対策課
082-513-3171
[イクちゃんサービスのホームページへのリンク]